【ラミネールを追加しました】YouTubeへ投稿した函館の飲食店と衣類の動画一覧

函館の飲食店 ラミネール レイモンハウス 元町店 グルマンカンタ 港まちの宮里商店 ファインデイズバーガー カフェクローバー/cafe c-lover ひし伊 cafe wave snow   洋風居酒屋 Ranka (ランカ)   キッチン中華 あじたか   西園   函館ラーメン鳳蘭   Burger Shop HOTBOX     ポンデアスウカウ     松風グルカ  衣類とか オススメの無地Tシャツ / ユニクロ クルーネックTシャツ   夏にオススメ🐸グラニフのTシャツ   日常ファッションに取り入れるアディダスのアイテム   ネットで服を探して買う方法   オススメなTシャツの選び方と買い方   春のアウターとトップスを紹介します     アディカラー クラシックス ベッケンバウアー プライムブルー トラックトップ     BEAMS / ストレッチテーパードチノ     プリスベイス タンブラー 歯磨きコップ   B.C.+ISHUTAL 不知火 シラヌイ 日本製 柄物 船形ミニショルダー     冬にオススメのメンズアウター【道民視点】    

SteelSeries GG に搭載されている Engine がおかしい場合の対処法

結論としては基本中の基本の再インストールでした 👎


数日前マウスのサイドボタンが一切効かなくなり何事かと思ったらSteelSeries Engineが、

SteelSeries Engine GG へ勝手にアップグレートされていた😨

ゲーム動画を作成出来る「Moments」機能とか不要な人にとっては絶対要らない機能とかが統合されてるらしい。

それとアカウントを無理やり作らされたりEngineに戻したいと思ってググっただけど戻し方が解らなかった。

超めんどくせえと思ったけど不便すぎるので色々弄り始める





Engineの設定は正しく引き継がれていて一見動作してるように見えるのが非常に厄介

相当前に設定したのでうろ覚えだから余計めんどくさい








設定を編集からの「ここのアプリケーションで自動起動する」が空白になっていて、これかと思ってアプリを設定しても空白のまま、なんだこりゃ😂

アプリの再起動やら色々試しても直らないので再設定が面倒くさそうで避けてたSteelSeries GG 自体の再インストールを行ったら普通にアプリの設定を行えて正常にサイドボタンも動作した。

散々ググったつもりだけど、ツイッターにチラホラ「ggにしたらサイドボタン動かねえ」みたいな呟きしか見つけれなかった、最初から再インストールしときゃ良かったけど要らん機能と一緒に不具合をプレゼントされるのは非常に面倒だった😇

コメント